「自作PC」タグの記事一覧(8 / 11ページ)

手順5!CPUクーラーの取り付け方法とグリスの適量は?

2014年10月08日
マザーボードにCPUとメモリを取り付けましたら、今度はCPUクーラーの取り付けを行ないます。CPUクーラーの取り付けは必ず行なって下さい。なぜなら、パソコン稼働時CPUは非常に高温となる為、その熱を逃がす必要があるからです。もし、高温の状態のままCPUを放っておけば、熱暴走したり、パソコンが故障する場合もあります。(最近のCPUは安全設計で温度が一定数以上になると自動で電源オフになる)そこでCPU

手順4!マザーボードにCPUとメモリを取り付け!

2014年10月07日
準備は整いましたか?実際に購入したパーツを組み上げていきます。自作PCの中でも、一番楽しむべきところがこの組み立て作業。何度やってもこの瞬間はたまらなくワクワクするものだ。自分が選んだパーツを組み上げ完成した時の感動を噛み締めよう!自作PCの組み立て作業の進め方を紹介していきます。組み立て作業はマザーボードから始める!一番オーソドックスなやり方は、マザーボードから始めていきます。自作PCの組み立て

手順2!自作PCの見積りでやっておきたい事!

2014年10月04日
自作PCを始めるにあたり、怠ってはならないことは見積りです。お近くにPCパーツショップがあれば、是非立ち寄ってみて下さい。一度お店に入ってなんとなくで構いませんのでパーツを選んでみて下さい。きっとイメージが変わると思います。特に、選んだパーツの総費用を見て、ビックリすることでしょう。何気なしに選んでいくと、たいていの場合、高価なパーツが目につき、選んで行かれると思います。そうすると当然のことながら

自作PC弐号機

2014年10月03日
弐号機スペックこれまでの経緯や自作に至った理由など一度、ミニタワーのPCケースで自作をしてみたいと思ったのがきっかけですね。ドスパラで商品眺めていたら、お手頃な価格で、コンパクトな直方体のケースを見つけてしまい、思わず買ってしまいました。価格の割に頑丈な構造をしており、見た目もシンプルですが、愛らしいデザインをしています。フロントパネルがプラスチック製なので、やや脆い印象もありますが、満足していま

自作PC電源付かない?映像出力されない原因は?機器の寿命か?

2014年09月23日
自作PC
悩む 自作PC
ふと、自作PC壱号機の電源を入れようと思った時、違和感が・・・。 電源が入らないのである。 数秒してから電源スイッチを押すと、一応は立ち上がる。 私の場合、マザーボードの負荷を抑えるために、電源ユニットのスイッチは 使わないときはオフに、またコンセントからの電源供給はサージ付きの スイッチング式OAタップを使用し、二重で電源を制御しています。 スイッチをオンにした直後は

このページの先頭へ