スポンサードリンク


WordPressで印象的なギャラリー!レスポンシブスライダー設置!FlexSliderで画像一覧作成!


    flexslider 使い方

     

    WordPressで好印象なギャラリーを作成してみましょう。

    ブログのアクセント効果を高めるためにもギャラリーを加えるだけで、かなり変わります。

     

    WordPressでは標準でギャラリーを作成できる機能が付いていますが、

    ただ単に記事中に画像を並べただけで、いまいちです。

     

    また、標準のギャラリーの画像はthumbnailのサイズが用いた一覧表示で行なっている為、

    意外と画像のインパクトが弱い感じがしますね。

    ギャラリーの画像をもっと効果的に好印象なものを表示できるプラグインがあります。

    スライダー式なので、とても便利です。

    flexslider 使い方

    Celtis Gallery Sliderというプラグインがとても便利です。

    http://celtislab.net/archives/20140827/celtis-gallery-slider/

    上記のURLはこのプラグインの作成者です。こちらのページで詳しく解説しています。

     

    このプラグインを今回試してみたいと思います。

     

    Celtis Gallery Slider プラグインの概要!

    1.ギャラリーの作成手順は「標準ギャラリー」と同様で簡単。

    2.スマホでも見れるレスポンシブ対応。

    3.ページ内で複数のギャラリーを各設定で設置可。

    4.画像のタイトルやキャプション、説明表示などの有無を設定可

    5.各画像にはリンク先の設定可

    6.スライダー処理はFlexSliderを使用

     

    こんな感じで様々な機能が使えるようです。

     

    FlexSliderとは

    Celtis Gallery Sliderで使用されているjQueryのライブラリです。

    FlexSlider 使い方

    スライダーの機能をFlexSliderのライブラリを使用して実装しているとのこと。

    結構有名らしく、検索するとたくさん出てきます。

    それだけ需要の高いものなんでしょう。

     

    スライダーのコントロールにサムネイルナビを付けたパターンを元にカスタマイズされており、

    スライダーの機能の全般はFlexSliderで実装されているとのこと。

     

    Celtis Gallery Sliderのインストール!

    ではさっそくプラグインをインストールしたいところですが、

    このプラグインを利用するために、JetPackというプラグインを導入しておく必要があります。

    JetPackはSEO対策をするときに利用するもので、かなり有名です。

    どうやらギャラリーの作成ページに追加しているTypeの選択処理でこれを利用しているらしい。

     

    JetPackをインストールする

    プラグインの検索で「JetPack」と入力すると、すぐに出てきます。

    JetPack インストール

     

    そのままインストールしちゃってください。 

    インストール後、プラグインを有効化するか確認があるので、有効にしておく。

     

    スポンサードリンク

     

    Celtis Gallery Sliderを導入!

    こちらのページからCeltis Gallery Sliderのzipファイルをダウンロードして下さい。

    ダウンロードできましたら、WordPressの「プラグイン」ページからzipをアップロードします。

    最後にプラグインを有効化すれば完了です。

     

    Celtis Gallery Sliderの使い方!

    普段通り、記事を作成してみます。

    FlexSlider 記事投稿

    WordPressではお馴染みのメディアの作成ボタンを押します。

    ギャラリーを作成のリンクをクリックします。

    WordPress ギャラリー作成

    これはWordPressの標準の機能です。

    ギャラリー作成に使いたい画像を選択して、ギャラリー作成ボタンをクリックします。

     

    選択した画像が一覧で表示されると思います。

    WordPress ギャラリー作成

    ここで、右上の「ギャラリーの設定」を行ないます。

    種類という項目はデフォルトで、サムネイルグリッドになっています。

    WordPress ギャラリー作成これをFlexSliderに変更します。 

    先ほど導入したプラグインが正常に機能していれば、この選択で出てきます。

     

    あとはギャラリーの挿入ボタンをクリックしたら完成です。

     

    Celtis Gallery Sliderを使用したギャラリー!

    以下のように表示されましたか?

    Celtis Gallery Slider

    かなり見栄えもいいですし、何よりもアクセントとしては最高のアイテムですよね。

    これがあるかないかだけでサイトの印象がガラッと変わる気がします。

     

    私の使っているWordPressテーマでは問題ありませんでしたが、

    WordPressテーマによっては思い通りにギャラリーが表示してくれないこともあるそうです。

    こればかりは何とも言えませんね。

     

    細かなカスタマイズはプラグイン制作者様のページでご確認下さい。

      The following two tabs change content below.
      よっき プロフィール画像
      パソコンが大好きな青年。職業はプログラマ/SE。 フリーランスとしてウェブサイトの構築・保守の業務に従事。専門学校とパソコンスクールで講師も担当。幼少期からパソコンが大好きで、趣味がそのまま仕事に転じた。自作PCの魅力に惹かれたのは学生時代の頃。自作PC専門ブログで、お得な情報を紹介しています。

      スポンサードリンク


      コメントを残す




      CAPTCHA


      このページの先頭へ