スポンサードリンク


自作PC弐号機のケースを換装!SilverStone製のミニタワーで冷却性とかっこよさを追求!

    自作PC ミニタワー SilverStone

    数年ぶりに自作PC弐号機のカスタマイズを行ないました。

    思い立った理由としては、仮想マシンを複数台立ち上げてサーバマシンとして使っていますが、その間の冷却性能が非常に悪く困っていたことです。

    原因はPCケースにあり、以前まで使用していた恵安製のKT-CUBE-ITX01の排熱効率が悪かったのです。冷却ファンの取り付けスロットがなかったり、内部のスペースも狭いことで熱がこもって仕方ありませんでした。

    サーバマシンとしての利用頻度が増えたことで、稼働時間も増えた為、ようやく冷却性能に問題があることに気が付きました(それまでは稼働時間が少なく、大したことなかったので気にしていなかった)。

     

    そこで、新しくPCケースを換装することに決めました。

    今回採用したケースはSilverStone製のSUGOシリーズ「SST-SG02B-F-USB3.0」です。

    Amazonで注文すること数日で、超大型段ボールで自宅に届きました。

    Amazon 段ボール 超大型

     

    SiverStone製のカスタマイズ性抜群の高冷却PCケース

    まずは箱を開封して、PCケースの内部を観察してみることにする。

    自作PC ミニタワー SilverStone

    キューブ型のミニタワーのケースで、対応ファームファクタは「Micro-ATX」と「Mini-ITX」。

    小型ながらカスタマイズ性も考慮されており、5インチベイ2つに3.5/2.5インチ兼用ベイが2つあります。

    ケースファンは80m用のスロットが上部に2つ、ディスク冷却用に1つ備えており、うちディスク冷却用ファンは元から搭載されています。

    私は別途80mケースファンを2つ購入し、3スロット全部にファンを搭載しています。というのも冷却霊能を高めたいというのが目的であるので、出し惜しみはしません。

    Silver Stone Sugo M-ATX 黒 SST-SG02B-F-USB3.0

    新品価格
    ¥9,800から
    (2018/5/6 15:22時点)

     

    配線作業は比較的なミニタワー

    このPCケースが優秀である点は、なんといっても配線のしやすさです。

    決して大きいケースではないものの、限りあるスペースを活かして、内部がごちゃごちゃにならない配慮が施されているので、配線がしやすいです。

    SilverStone ミニタワー 配線

    SilverStone ミニタワー 配線

    実際に配線してみましたが、それほどごちゃついていませんし、かなりコンパクトに収まっているのがわかると思います。

    垂れ下がっているケースファンのケーブルを見栄え良くすれば、もう少し綺麗になるかもしれませんね。

     

    スポンサードリンク

     

    電源ユニットをATXではなくSFXを採用した理由

    電源ユニットは前のケースに取り付けていたGOLD電源「CORSAIR SF450 」を流用しています。

    SFX ATX 電源 変換

    しかしこの電源ユニットはSFX規格ですので、今回採用したPCケースはATX対応の為、本来取り付けることはできませんが・・・。

    最近は便利なものが売っておりまして、SFXの電源ユニットをATX規格に取り付けられるアタッチメントがあるんですよね。

    SFX ATX変換 電源

    新たにATX電源を購入しようか迷ったんですが、もともとあるSFX電源を流用したかったのと、ATX電源ではなくSFX電源を使ったほうがPCケース内のスペースを広くすることができるので、この変換プレートを使ってみました。

    造りもよく、非常に頑丈な設計なので、おすすめです。

    SFX ATX変換プレート 電源

     

    取り付けてみましたが、収まりよくいい感じになっていると思います。

    敢えてSFX規格の電源を使うという選択もありですね。

    長尾製作所 ATX電源変換プレート SS-NATXCP

    新品価格
    ¥522から
    (2018/5/6 15:20時点)

    ちなみに変換プレートのデメリットは、すべてのケースに対応しているわけではないため、製品によってはガタついたりする恐れもあるかもしれません。他にもPCケースとプレートの構造上、平ネジは利用できないため、どうしても写真のように出っ張ったネジを使うほかありません。

    そんなデメリットを差し引いても、素晴らしい商品であることは間違いありません。

     

    完成した弐号機をPCデスクに設置

    自作PC PCデスク

    高さがギリギリではありますが、なんとかPCデスクの棚に設置することができました。

    仮想マシンを立ち上げ稼働させてみたところ、35~50℃と悪くない温度で、冷却性能は申し分ありません。

    しばらくはこの弐号機をサーバとして使い続けることはできるでしょう。

    ちなみに今回購入したSilverStoneのケースは、2015年元旦に組んだ祖父のPCケースとの色違いです。祖父のは白でしたが、私は黒にしました。

      The following two tabs change content below.
      よっき プロフィール画像
      パソコンが大好きな青年。職業はプログラマ/SE。 フリーランスとしてウェブサイトの構築・保守の業務に従事。専門学校とパソコンスクールで講師も担当。幼少期からパソコンが大好きで、趣味がそのまま仕事に転じた。自作PCの魅力に惹かれたのは学生時代の頃。自作PC専門ブログで、お得な情報を紹介しています。

      スポンサードリンク


      コメントを残す




      CAPTCHA


      このページの先頭へ