ASUSのGeForce650Ti!ベンチマークでスコア測定!
そういえば先日、F氏が遂に自作PCを組みましたね。
これで学校で自作PC組み立てたのは3回目だね。
1人目がS氏で、2人目がK氏。
前記事にF氏の自作PC組み立ての様子、といってもあんまり撮影できなかったけど、
一応掲載してるので、気になる方はご覧下さい。
さて、気が付けば、またのこの1年で自作PCをだいぶカスタマイズしていました。
ケースや電源ユニットを新調したり、テレビチューナーを搭載したりと。
1年前の8月中旬あたりに初めて自作PCを体験して現在に至るわけですが、
かなりハイスペックになったと思う。
そして今回はグラフィックボード(以下、グラボ)を搭載しようと思います!
グラフィックボード購入に至った経緯!
予算の関係で、これまでに組んだ自作PCにグラボは搭載していません。
もともとゲームもやる予定がなかったので、グラボは必要なかった。
ところが、私のメイン機である壱号機がグラフィックバグを起こしていまして。
具体的には、インテルCPUの機能である
Intel HD Graphicsというものを利用しているのですが、
相性の問題なのかわかりませんが、BIOS画面のGUIが崩れています・・・。
最初はマザーボードやメモリを疑ったが、すぐにグラフィックの問題であることが分かった。
そこで、グラボを購入することを決心した。
ASUS製のGeforce GTX 650Tiを搭載!
名古屋のソフマップで買ってきてしまいました。
ASUSのGeForce 650Ti
価格も1万6千円程度だったので、低コストです。
ビデオメモリは1GBなので、こだわる人にとっては物足りないだろう。
しかしこのグラボは省電力性に優れているので、発熱量が少なく負荷はかかりにくい。
その為、寿命もそれなりに多いと思う。
私の環境では十分事足りるので、これを採用した。
早速、箱を開封して、本体を取り出しました。
悪くないデザインです。ファンは2基搭載されています。
ヒートシンクもしっかりとした構造なので、放熱性には優れていそうな感じである。
取り付けるのには一苦労でした。
なぜかというと拡張ボードにテレビチューナーを取り付けていたので、作業が難航した。
このグラボは拡張ボードのスロットを2つ分使用して取り付けるタイプなので、
他に拡張ボードがあると、取り付けが大変だ。
こういう時、フルタワーのケースならば内装が広いので、取り付けが簡単なんだろうな。
ただケースが大きいと邪魔になるので、私の部屋には置けないな~!
早速ベンチマークで走らせてみた!スコアは?
せっかくグラボを取り付けたわけだし、性能テストをしたいわけですよ。
なので、ベンチマーク走らせました~
結果は・・・
スコアは14349でした!
それなりの結果ですな。
最上位のグラボで測定すると2、3万普通に超えるだろうけど、
こんだけスコアあれば、問題ないよね。
私の場合、ゲームはやらないわけですし~!
あーでももしかしたらやるかもしれない!Project C.A.R.Sというレースゲームを!
ちなみにBIOSのグラフィックバグは解消され、正常に表示されるようになりました。
やはり、グラフィックの相性の問題だったようだ。
ASUSの呼び名が変わるらしい!
知っていますか?ASUSの呼び方が変わるらしいです。
今までが「アスス」でしたが、これからは「エイスース」だって。
ASUSブランドを世界的に!
名前を馴染みやすくするため、呼び名を変えることが発表されました。
うーん「アスス」の方がよかった。「エイスース」ってかっこわるい!
と言う私は数年前までASUSを「アサス」と呼んでいた。
英語の発音的には「アサス」だと思うけどね~!
さて、明日は学園祭で、今日はその準備日。
出し物もないし、私は休み!
最新記事 by よっき (全て見る)
- 「圧着」と「圧接」の違い!コネクタを使った効率的な配線作業! - 2019年10月26日
- 夏の暑さ対策は大丈夫?冷却性能抜群のおすすめCPUクーラー!メモリに干渉しない最強の商品を紹介! - 2018年5月1日
- 自作PC弐号機のケースを換装!SilverStone製のミニタワーで冷却性とかっこよさを追求! - 2018年3月11日
スポンサードリンク