スポンサードリンク


友人の自作PC!学校卒業記念で製作!OSインストールで完成!

    では続きです。

    メモリの取り付けが完了したところで、一度動作チェックを行います。

    先にPCを組み立ててしまうと、初期不良などあった場合、またばらさないといけないですしね。

     

    自作PC 電源 チェック

     

     

    マザーボードの起動チェック!

    マザーボードにCPUとメモリ、クーラーを載せた状態で、電源を接続しています。

    この状態で、電源が入れば大方問題はありません。

    電源 動作チェック 自作PC

    緊張の瞬間でしたが、

    スイッチON!!

    無事電源も入り、クーラーが美しく光りました。

    ディスプレイも付ければよかったんだろうけど、この段階ではまだ準備してなかったからね。

    では、問題なさそうなので、作業を続けていきます。

     

    PCケースにマザーボードを取り付ける!

    ZALMAN Z12

    さて、出番のなかったZALMAN Z12 PLUSの登場。

    ここからが本番ですな。マザーボードをケースに取り付けていきます。

     

    スポンサードリンク

     

    毎度のお約束ですが、ケース側の六角の取り付け金具は、

    マザーボードの規格に合わせて、設置する必要があります。

    地味な作業ですが、マザーをしっかり固定するためにも、丁寧に行おう。

     

    マザーボード PCケース

    その上から、マザーを取り付けていきます。

    I/Oパネルを先にはめ込んでおき、軽く押す感じで、穴に調整していきます。

    後はそのままネジで、マザーをケースに固定してやります。

    ネジは絶縁のワッシャーを使うとベスト!

    自作PC 絶縁ワッシャー

     

    褐色の丸っこい部品。

    たいてい付属品の中にありますので、こちらは安全性のためにも使っておきます。

     

    マザーボードに各種コネクタとケーブルを接続する!

    自作PC 配線 コツ

    この作業が終われば、パソコンとして機能します。

    電源スイッチのケーブルやらUSBポートのケーブルなどマザーボード側に接続します。

    初心者の方は一番戸惑うところかもしれません。どう配線すればわからないんですよね。

    マザーボードによっても若干違いがありますし、まあこれは慣れしかないと思うんだ。

     

    案の定、ともも氏も配線作業で困惑した様子だった。

    自作PC 配線 コツ

    こういうのはまず、電源コネクタ、USBポート、HD_AUDIOなどわかり易いものから

    付けていくのが良いと思う。

    で、やっていくとだんだん気づいていくと思うが、配線がぐちゃぐちゃになってしまう・・・。

     

    自作PC 配線 きれい

    配線は最低限の状態にしました。

    配線をすばらしくきれいに仕上げている方がいますが、どうやっているのでしょうか?

    ケーブルを切って加工したりする方法もあるようですが、難しくて私にはできません。

     

    DVDドライブを搭載する!

    自作PC DVD バルク

    残る作業もわずか!

    OSインストールまで完了させたいので、DVDドライブを取り付けます。

    DVDドライブはバルク品ですが、十分すぎますよね?

    自作PC バルク

    メンバー一同、一致団結して作業を行なっています。

    昼時になってきたので、お腹がすく頃。

    できれば、昼飯の間にインストール作業をさせておきたい。

    DVDドライブ 接続方法

    写真撮り忘れていましたが、この時すでにSSDの搭載は終わっていました。

    なので、DVDドライブをセットすれば、OSインストール作業は可能な状態になります~!

     

    自作PC 最終チェック

    作業ミスがないか、最終チェックに入ります。

    ここで問題なければ、OSインストール作業を開始します。

    点検後、異常が見られなかったので、パソコンを起動させます!

     

    待望の自作PCの電源を起動!

    ディスプレイ 自作PC

     

    自作PC 動作チェック

    学校でモニタをレンタルし、パソコンを起動させました。

    もちろんスイッチ担当はともも氏だ。

    パソコンが立ち上がり、無事BIOS画面に入ることができ、大盛況!

     

    自作PC GUI BIOS

    やっぱりグラフィカルなBIOS画面には憧れます。

    すべての機器は正常に認識されていました。

    作業はすべて順調に進みました。(CPUクーラーの取り付け以外)

     

    それでは、お昼ご飯にしましょう!

    その間、教室は施錠するので、今のうちにOSをインストール開始!

    自作PC OSインストール

    OSはWindows7Professionalです。

    あとはこのまま放置しましょう・・・。

    と、辺りを見回すと・・・。

     

    自作PC ぐちゃぐちゃ

    ぐちゃぐちゃ・・・。

    さすがにこれはまずかったので、片づけだけして、教室を後にした。

    T氏とはここでお別れ?だったかな。

     

    あまりT氏出番なかったけど、実は自作PCの作業風景を眺めたり、ゲームしていたりしていた。

    グラフィックボード 自作

    グラフィックボードの箱とにらめっこするT氏。

    彼もコアな自作PCマニアだ。

    今回は観客として自作PC製作パーティーに参加してくれた。

    ありがとう!

     

    結局、グラフィックボードは時間の関係で、断念した。

    帰宅後、ともも氏がひとりで取り付けました。

    念のため、S氏と私がSkypeでアドバイスしながら作業した。

    ハードディスクは、昼飯から戻ってきてから、急いで取り付けした。

     

    今回の自作PC製作パーティーも盛り上がりました~!

    次は誰が自作を組むのでしょうか?

    もしかしたら、あなたかもしれない・・・。

      The following two tabs change content below.
      よっき プロフィール画像
      パソコンが大好きな青年。職業はプログラマ/SE。 フリーランスとしてウェブサイトの構築・保守の業務に従事。専門学校とパソコンスクールで講師も担当。幼少期からパソコンが大好きで、趣味がそのまま仕事に転じた。自作PCの魅力に惹かれたのは学生時代の頃。自作PC専門ブログで、お得な情報を紹介しています。

      スポンサードリンク


      コメントを残す




      CAPTCHA


      このページの先頭へ