自作PCマニアが運営する自作PCの専門サイトです!

パソコン好きの組み立て経験豊富な管理人が運営する自作PCの総合情報サイトです!

自作PCなら自分好みの納得のいくパソコンがつくれるため、マニアの間で大ブーム!

スペックにこだわるも良し、デザインにこだわるのも良し。楽しみ方は何万通り!

自作PCの魅力は「パーツ選び」「組み立てる喜び」「完成した時の感動」。

組みあがった時の感動は一生忘れられない思い出となるでしょう。

これから自作してみたい方、興味のある方、どなたでも大歓迎!自作パソコンの魅力を皆様にお伝えします。

悪用されると危険なアプリ?LINEメッセージが第三者に見られるリスクとは?端末情報を監視できるAndroidアナライザーの使い方に要注意!

2015年07月06日
スマホ・タブレット
Androidアナライザー 危険
Androidのスマホにインストールすることで持ち主のLINEメッセージなどを 第三者が読み取ることができてしまうアプリが日本で市販されているそうです。 そのアプリは「Androidアナライザー」という名称で販売され、 利用目的はスマホの盗難・紛失対策として利用できるとうたっていますが、悪用されると危険なアプリになってしまいます。 このソフトウェアがインストールされた端

超豪華な完全水冷ハイエンドゲーミングPC登場!限定版LED発光ギミック採用フルタワー!GTX980を2基搭載SLI構成でネトゲも捗る!

2015年07月04日
自作PC
ハイエンド水冷ゲーミングPC
ストームシステムテクノロジーから水冷仕様のハイエンドゲーミングPCが登場しました。BTOパソコン販売で知られるストームですが、今回発売されたパソコンはかなり豪華ですよ。本格水冷キットを標準搭載したBTOパソコン「Water Cooling」シリーズの新機種として登場した、Storm Water Cooling Metal Giants という商品です。限定版として発売される、ストームブランドのゲー

ネットワーク分野が苦手な人に超オススメの1冊!図解付イラストで重要用語やポイントをマスター!知識を深める初心者必見の入門書籍のレビュー!

2015年07月03日
書籍
ネットワーク入門 書籍
IT業界の人でもネットワーク分野の知識って苦手意識を持つ人が多いと思います。 その理由の多くは、重要用語が多いことと トラブル発生時にその場面ごとに適した知識と経験が必要だからですね。 特にネットワークというのは範囲が幅広いので、必要な知識が多岐にわたります。 実は私もネットワーク分野にはあまり自信がなく、 理解している気でも実際にトラブルに見舞われると、対処に時間がかか

イントラマートでPOSTやJSONを任意のJavaクラスに自動代入!StrutsのActionForm実装でJSPリクエストをサーブレット処理!アノテーション機能の使い方と意味は?

2015年07月02日
WEB関連
イントラマートのJava開発で特に必要なものはアクションクラスと呼ばれる基幹クラスと ページの構造を構築するJSPファイルの2つになります。Java EEとSAStrutsをベースに設計されているので、 イントラマートではこの2つの手法を利用しコーディングを行ないます。アクションクラスについてはページコンテンツを開いた時に、 最初にコンパイルされ処理が実行されるクラスで原則作成するページの分だ

2015年夏モデル最新タブレットのおすすめはこれ!LAVIE Tab WシリーズのWinタブに32GB登場!気になるデザインと性能比較!

2015年06月29日
スマホ・タブレット
2015年夏モデル タブレット
そろそろ夏シーズンになりますね。 季節が変わるということは様々な新商品が市場に並びます。 今回ご紹介しようと思うのがタブレット端末です。 NECから2015年夏モデルとしてWindowsを搭載したタブレット「LAVIE Tab W」シリーズが 5月中旬に2モデルが発売されています。 LAVIE Tab Wシリーズでは、新たに10.

このページの先頭へ