自作PCマニアが運営する自作PCの専門サイトです!

パソコン好きの組み立て経験豊富な管理人が運営する自作PCの総合情報サイトです!

自作PCなら自分好みの納得のいくパソコンがつくれるため、マニアの間で大ブーム!

スペックにこだわるも良し、デザインにこだわるのも良し。楽しみ方は何万通り!

自作PCの魅力は「パーツ選び」「組み立てる喜び」「完成した時の感動」。

組みあがった時の感動は一生忘れられない思い出となるでしょう。

これから自作してみたい方、興味のある方、どなたでも大歓迎!自作パソコンの魅力を皆様にお伝えします。

PDF文書ファイルのSEO対策と工夫!検索エンジンに上位表示させるコツと方法!メタデータとアンカーテキストの設定で最適化!

2015年06月14日
WEB関連
PDF SEO対策
会社用のコーポレートサイトを制作する場合、自社製品のマニュアルをPDFとして ウェブページに一般公開する事例は多いかと思います。 GoogleやYahooなどの検索エンジンの検索結果に「PDFファイルを表示させたい」 「PDFファイルを表示させたくない」など会社さんによっては要望があるでしょう。 通常はSEO効果を高めて、検索結果に上位表示させるように工夫を凝らしますが、

キャスター付きCPUスタンドでパソコンの移動楽々!ホコリ防止のパソコン台でPCケースの防塵対策!タワーの大きさを選ばない便利な可変型の台座!

2015年06月09日
周辺機器
キャスター付きCPUスタンド
私が好きなネット通販サイトで「サンコーレアモノショップ」というものがあります。 雑誌でも紹介されていることもあり、ちょっと珍しい商品が売られているので見ていて飽きないです。様々なパソコンの周辺機器を販売しているサイトですが、 今回ご紹介するのは「キャスター付きCPUスタンド」というものです。ホコリの吸引を緩和してくれるパソコン台デスクトップパソコンを使っている人で床に直置きしている人も多いでし

東芝ダイナブックR730の分解方法!ノートPCの内部ファン掃除で冷却性能を取り戻す!持ち運びに便利な軽量型マシンを使い続ける工夫!

2015年06月08日
ノートPC
ダイナブック 分解
専門学校時代から使用しているノートPCを今回掃除することにしました。 物は入学時に支給された東芝のダイナブックR730/Bです。CPUはCore i3 M380 2.53GHz、メモリは2GBだったけど増設して4GBに、 ストレージは元々HDD 240GBだったのをSSD 240GBに換装してスペックを向上させています。多少のキズはありますが、今でも安定動作しているので、ずっと使い続けています。最

ID-COOLING製の冷却抜群PCケース!横置き型アルミ製Mini-ITX!独自CPUクーラー搭載SILENCER-ITXが発売予定!

2015年06月07日
自作PC
ID-COOLING PCケース
知名度は低いメーカーなので知らない方も多いと思いますが、 PCケースのメーカーでID-COOLINGというものがあります。 ID-COOLINGは海外メーカーなので、日本国内ではあまり目にしませんね。 PCショップに置いてあれば結構珍しいでしょう。 独特なフォルムや仕様の製品が多く、マニアックの人ならハマるかもしれません。 ID-COOLING製の新作PCケースがシ

発光ギミック搭載の光るマウスパッドが流行?カラフルでおしゃれなゲーマー向け周辺機器が人気!イルミネーション機能Chromaがおすすめ!

2015年05月29日
周辺機器
Razer 光るマウスパッド
ゲーマーの方が特に憧れるのはやはいPC周辺機器ではないでしょうか?ゲーミング用のマウスからキーボードまで色とりどりの高級感ある周辺機器を揃え、 パソコン周辺を飾ってみたくなる衝動に駆られると思います。カラフルなデザインでお部屋の雰囲気を飾れる究極のアイテムでしょう。ゲーミング関連の商品でイルミネーション機能があるものでは マウスやキーボードなどが代表的ですね。あれやこれやと光るものを揃えていくと、

このページの先頭へ