スポンサードリンク


富士通の激安タブレットPCが狙い目?価格が2万円で当時高性能の型落ちマシンが購入できるチャンス!

タブレットPCでもSurfaceや2in1ノートPCといった製品が人気を博し、
その影響で激安なWindows タブレットPCが続々と登場していますね。

数年前まではアジアの海外メーカーの製品が格安で、
国内の日本メーカー製のWindows タブレットPCは「高い」という印象が定着していたと思います。

しかし最近はその認識をも覆す国内メーカー製の激安タブレットPCなんてものが出回っています。

その中でも特に注目したいタブレットPCが富士通のWindows タブレットPC

 

富士通のWindows タブレットPC「FARQ335-D」が激安

Windowsタブレットが安くなったのは、
富士通モデルの「ARROWS Tab Q335/K 8インチ Windowsタブレット FARQ335-D」です。

富士通 激安タブレット

発売時期は2015年2月と少し経っていますが、今年に登場したモデルです。

実はこのモデル現在の販売価格がすごいんです。

当時の定価は6万2748円に対して、現在の販売価格はなんと1万9800円という破格さ。
つい最近1世代前のモデルとなり型落ちとなったとは言えどもこの大きな差には度肝を抜かれるでしょう。

実質4万円以上も値下げされているいますね。

2万円代にもなればなかなか手が出ずに買えなかった人でも、十分購入しやすい価格だと思います。

型落ちした製品の中でもおすすめだったので紹介してみました。

 

価格については納得頂けたと思いますが、気になるのはやはりスペックですよね。
例え、安くても性能が極端に低いとメリットはあまりないです。

 

スポンサードリンク

 

Windows8.1搭載の内蔵ストレージ64GBの富士通モデルが2万円

FARQ335-Dの性能がどうかというと以下の通りです。

OSWindows 8.1 with Bing (32bit)
CPUAtom Z3735F 1.33GHz
メモリ2GB
内蔵ストレージ64GB
外部ストレージmicroSD対応
液晶ディスプレイ8インチHD解像度
外部ディスプレイ出力microHDMI
バッテリ駆動時間約10.5時間
無線LAN等Wi-Fi対応 (802b/g/n準拠)
Bluetooth対応
付属ソフトOfficeなし

 

めちゃくちゃ性能が高いかと言われると、そこまでではないですが、
2万円で購入できるタブレットとして考えれば
コストパフォーマンスは非常に高いように思えます。

ノートパソコンには性能は及ばないものの、
内蔵ストレージが64GBあるので、大容量ファイルの取り扱いも十分に対応できるのがメリットです。

今年も12月に差し掛かりあとわずかですが、年末に向けて大きなセールもあるかもしれないし、
こういった定価の高かった型落ちの製品が安く売られる機会が多いと思いますので狙い目ですよね。

私はiPad miniが欲しいので、年末セールをうまく利用して少しでも安く手に入れたいところです。

The following two tabs change content below.
よっき プロフィール画像
パソコンが大好きな青年。職業はプログラマ/SE。 フリーランスとしてウェブサイトの構築・保守の業務に従事。専門学校とパソコンスクールで講師も担当。幼少期からパソコンが大好きで、趣味がそのまま仕事に転じた。自作PCの魅力に惹かれたのは学生時代の頃。自作PC専門ブログで、お得な情報を紹介しています。

スポンサードリンク


コメントを残す




CAPTCHA


このページの先頭へ