リング型LED採用静音CPUクーラーRiing Silent 12が近日発売!メモリスロットと干渉しにくいスリムデザインが美しい!
11枚のファンブレードが特徴の120mm規格のLEDファン「Riing」シリーズを標準装備したCPUクーラーの新製品がもうじき発売されます。
15日に発売を控えているこのCPUクーラーは「Riing Silent 12」で、
外側への空気の漏れを防ぐ「Wind Blocker Frame」を採用した色彩豊かなスリムデザインの製品です。
カラーバリエーションはブルーとレッドの2色用意されています。
メモリスロット干渉を抑えたスリムデザインを採用
デザイン性にも特化した「Riing Silent 12」ですが、
特に注目するべき点はメモリスロットとの干渉しにくいところです。
同等製品のCPUクーラーは冷却性を重視するために大型なものが多く、
PCケースやマザーボードの仕様・制限などによってメモリスロットと干渉してしまうことがあります。
「Riing Silent 12」では0.4mm厚のアルミニウムフィンを採用し、
さらにベースは直径6mmx4本の銅製ヒートパイプを用いており非常にコンパクトな造りになっています。
前述通り、外側への空気の漏れを防ぐ機構なのでエアフローに無駄がなく効率よく冷却できるCPUクーラーのようです。
商品仕様とスペック
LEDカラーはブルーとレッドの2色あります。
ファン回転数は通常500~1,400rpmとなりますが、
300~700rpmに回転数を抑える「Low-Noise Cable」(LNC)が付属しており調節が効きます。
最大風量は53CFM、最大静圧は1.23mmH2Oで、騒音値は18±1dBAとスリムさながらの静音性にも優れています。
対応ソケットは、Intel LGA 2011-3 / 2011 / 1366 / 1156 / 1155 / 1151 / 1150 / 775、AMD Socket FM2 / FM1 / AM3+ / AM3 / AM2+ / AM2とほぼすべての規格に準拠しています。


最新記事 by よっき (全て見る)
- DellのBTOサーバ機PowerEdge T110 IIを購入!内部清掃と電源ユニットの換装作業! - 2018年3月6日
- 買って損はないIT系おすすめ書籍・本を厳選!初心者も読んで欲しい必読書まとめ! - 2017年8月15日
- アルミ製縦長デザインのPCケース!Mini-ITXにおすすめのENTHOO EVOLV SHIFT! - 2017年8月13日
スポンサードリンク